



年1の登山
17時には真っ暗ですね!!🌙*
寒くなってきたし、冬服も出さないと……の時期になりました(笑)
こんにちは、橋堀です!(。・ω・)ノ゙
先週の火曜日に年1回の山登りをしました!⛰️
←年1回で今回3回目(笑)
令和元年に登ったのは、、、塩谷丸山です!!
塩谷丸山は小樽と余市の間に塩谷という町があります!
そこにある山です!
僕も登ると決まった時に知りました(笑)(笑)
標高629mで山頂までは2時間半かかる予定ですが
色々とアクシデントがありペースを上げて登った結果
山頂まで1時間半、下山が50分。(笑)
いつもの感じであれば、早朝から登って、紅葉を楽しみつつ🍁
山頂で昼食🍙とティー☕をしながらゆったりする予定でした。
ですが、まず目が覚めて起きたのがお昼過ぎ((((;゜Д゜)))(笑)
いざ登ろうとした時にはもう15時でした…
なので急遽夕日を山頂で見ようと決まり
夕日が落ちる前までに登りきった結果が1時間半。
結構荷物持ちながらだとキツくて何度も荷物を置いていこうかと(´;ω;`)
そして帰りは夕日も落ち足元をライトで照らしながら走って下山(笑)
登る時に見つけたクマらしき足跡もあった為………😱
でもこの辛さを乗り越えた先には
すんばらしい景色がありました🍁(笑)(笑)
初は藻岩山、2回目は手稲山登ってます!
良い山、オススメの山があれば教えて下さい!!
また、明日から3連休の方もいると思います。
楽しい話があればその話も聞かせて下さいね!!(*ˊᵕˋ*)
地下鉄麻生駅2分 JR 新琴似駅5分
麻生中央整骨院
札幌市北区麻生町6丁目 14-5 大王ビル1 階